こんにちは。「おうちでマインドフルネス瞑想を習慣に!」Mindfulness From Home の林屋智子です。
「おうちでマインドフルネス瞑想会」をオンラインで開催いたします。
ひとりで坐る練習も大切ですが、仲間と時間を共有することで、自分では気づけなかった視点や表現に出会い、学びを広げることができます。
こちらは、板橋区立企業活性化センター主催のマインドフルネス講座、またはMindfulness From Homeのイベントにご参加いただいた方限定の会です。
同じ時間を共有し、坐る楽しみを皆で感じましょう!
今回内容大幅にリニューアルしました
毎回1時間の講座(瞑想30分+事前配布される課題書の読解とディスカッション)と、その後は自由参加で30分の雑談会で構成します。
今回のシリーズでは、チョギャム・トゥルンパの『Mindfulness in Action: Making Friends with Yourself through Meditation and Everyday Awareness』(直訳すると、、、行動の中のマインドフルネス ―瞑想と日常の気づきを通して自分自身と友達になる)を一緒に読みすすめます。ここに書かれている内容は、マインドフルネス実践の導入書としてだけでなく、継続的なマインドフルネスの旅のガイドとなるでしょう。
「自分と親しくなる」「愛する能力を見出す」「瞑想のやりかたの基本」などをテーマに、坐る実践とシェアを重ねながら、日常生活における学びと気づきを深めていきます。
初心者も経験者も、安心して参加できる場です。ぜひ一緒に坐りましょう。
開催概要(全回共通)
– 時間:講座 9:00~10:00(30分坐って、30分課題書のディスカッション) + 雑談会(自由参加) 10:00~10:30
– 場所:オンライン(Zoom)
– 受講料:各回 2,800円(税込)
– 申込締切:前日(金)23:00
9月13日(土)9時~ テーマ「瞑想:自分自身と親密な関係」
瞑想とは「自分自身と友達になること」
批判や防衛を手放し、自分をそのまま受け入れることから本当の親密さが育ちます。
30分の瞑想のあとにテキストを読み、「自分と親しくなるとは何か」を分かち合います。
お申し込みはこちら↓↓↓
9月27日(土)9時〜 テーマ「自分の愛する能力を見出す」
私たちは本来、優しさや愛する力を持っています。
しかし批判や恐れに覆われると、その力に気づけなくなります。
この回では、内なる優しさに触れ、日常にどう活かすかを語り合います。
お申し込みはこちら↓↓↓
10月11日(土)9時~ テーマ「瞑想のやりかた① ― 基本の姿勢と態度」
瞑想の土台は「態度」。呼吸を贈り物として受け取り、正しい姿勢に整えること。
瞑想に臨む基本の姿勢を、実践とテキストを通じて学び直します。
10月25日(土)9時~ テーマ「瞑想のやりかた② ― 実践と日常生活への応用」
「思考に気づきラベルをつける」「痛みや不快感を観察する」など、具体的な実践の指針が示されています。
瞑想を坐る時間だけでなく、暮らし全体にどう広げるかを探ります。
お申し込みはこちら↓↓↓
ご参加いただく方へのお願い ※必ず読んでください※
参加いただく方は下記の内容に賛同いただけたものとさせていただきます。
・本講座は過去に板橋区立企業活性化センター主催の「マインドフルネス講座」またはMindfulness From Homeのイベントに参加された方限定です。
・瞑想中の坐っている姿を確認するために、参加中はZoomのカメラをオンでお願いします。
・瞑想後に感想など発言する場面があります。
・一度お支払い頂きました代金は、理由の如何を問わず返金致しません。
・Zoom画面は申込のお名前で表記をおねがいします。
・クラス中の事故や体調の異変など、参加に関連したリスクやトラブルはご自身の責任で処置をおねがいします。
◆ 参加方法 ・ご予約の方に、当日使用する資料、前日にクラス参加のZoomのURLとパスワードをお送りします。 ・Zoom入室は5分前から開始します。
◆ 必要なもの・カメラ、通信環境のある、PC、スマホ、タブレット等・オンライン会議ツール「Zoom」
※Zoomについては以下をご覧下さい。 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※接続練習はこちらから可能です。初心者の方は、適宜練習にご使用下さい。 https://zoom.us/test
※設定の仕方がわからない方は、ネット上にQ&Aサイトが数多く存在します、そちらを参考にしてください。基本設定に関する個別質問はご遠慮下さい。・できるだけ静かな環境・坐りやすい格好・椅子または床に坐れるもの(枕・バスタオル・クッションなどの上にお尻をして坐ることをおすすめします)
講師 林屋智子(Mindfulness From Home 主催)